
こんにちは
今日はとってもいいお天気なので、洗濯を4回もしました!!
そして忙しくて出来なかった暖房器具をしまうこと!!をやっと実行できました~😆
あっ、クリーニングを1か月近く取りに行ってないことに今気が付きました💦
お電話いただいちゃうかも💦



昨日のブログにも書きましたが、6月はNEWレッスンが3つもあるので、準備に大忙しです
昼間の時間がもっと欲しいこの頃です😅



数日前に多肉中級レッスンの絞りを一通り絞って工程ごとに写真撮影しました♪
まずは、色づくり!
緑系の多肉が6種類あります
でも、全て色が違うので、全体のまとまりを考えて色付けしました
レッスンでは、元の色を薄めながら次々と混色するのではなく一つ一つ色を準備して行おうと思っています
なぜなら、そのほうが余った餡子を持ち帰った時に再現可能だからです
でも、1つの多肉に2色使いしているものがほとんどなので、色づくりは9~10色になります
ちょっと頑張りすぎましたね~😄



リアルな多肉ケーキを目指して、頑張りますよ💪
生徒様に、美味しくてリアルな多肉をお持ち帰りいただきたい💕という一心で準備しております😊
これから、7種類の多肉の絞り方のレジュメを作っていきますね😉



いつものレッスンでも、レジュメが3ページくらいあるのに、今回は何ページに及ぶのかしら(笑)
分厚いのは間違いないです📒



レジュメには、どんな多肉を絞るのかイメージをつかむために写真を載せています
少しでもリアルに絞れたら嬉しいですね♪
もう5月も下旬!!
あっという間にレッスンですよ~😊



多肉初級・中級ともにまだお席ございます
こちらから詳細とご予約をご確認くださいませ👇





また、公式LINEのお友達登録はお得な特典がありますのでご登録くださいね~😊
公式LINEではレッスンのご案内をいち早くお届けしております❣
お友達登録後にメッセージを送信して頂き、初めてレッスンにご参加の方には、お花絞りには欠かせないカプラーと絞り袋をプレゼント🎁いたします
公式LINE IDは @125nplpq です



皆様からのご予約お待ちしております💓