レッスン– lessons –

-
バレンタイン💖レッスンの試作♪
こんにちは♪今日の東京今はどんよりしていて雨予報です☔ ブログを更新できなかったのですが、日曜日は2月のバレンタインレッスン💖の試作をしましたあんこのお花®を始めてから、こんなものやあんなものを作ってみたいなぁ😍😍と温めてきたものがいくつかあっ... -
昨日の新春おはぎの行方と最近のおすすめアイテム😊
こんばんは今日は予報よりも雪が積もりましたね~⛄今は止んでいますが、明朝アイスバーンになりそうです🥶 こんな寒い日の私のお気に入りを紹介しますね😉今まで、ホッカイロってほとんど使ったことがなかったのですが、年齢のせいか最近めちゃめちゃ冷える... -
「新春おはぎ」レッスンを手直ししました🌸
こんばんは今日は、1/25(火)のレッスン「新春おはぎ」を作りながら修正しました 🌸椿をもう少し大きくしたいなぁ~🌸餡に味をつけたいなぁ~🌸椿を量産出来るように工夫したいなぁ~🌸おはぎご飯をもっと美味しく出来ないかなぁ~🌸どんな順序で絞れば効率が... -
2022年1月のレッスンのご案内②
2つ目のレッスンは・・・ 「新春おはぎ」ですこちらのレッスンは、お花絞りご経験者様のレッスンとなっておりますので、ご了承くださいあんこでなくても大丈夫です👍 新春らしく、紅白の椿と梅の花を絞ります土台は、道明寺のおはぎになっており翌日でも固... -
2022年1月のレッスンのご案内①
こんにちは~来月のレッスンのご案内です♪来月は2種類のレッスンを行う予定です😊 まず一つ目は・・・ 【あんHANAの入門レッスン】です❣初心者様でも楽しくお花絞りをしていただける作品になっております❤出来上がったときの喜びはひとしおですよ~😊こちら... -
多肉植物の寄せ植えレッスン2回目でした🌵
こんにちは😊昨日は、【多肉スイーツ】多肉植物の寄せ植えレッスンの2回目でした♪今回も可愛い、食べるのが勿体ないくらいのあんこのスイーツが完成しました❤ 多肉植物の絞りなのですが、私が簡単だと思っていた絞りと生徒様が得意な絞りとの違いがあること... -
明日のレッスンの準備
明日は「多肉植物の寄せ植えレッスン」の2回目です♪今日は土台のほうじ茶ゼリーを作りました只今冷蔵庫でスタンバイ中です❣明朝には、抹茶のケーキとご対面です❤美味しいハーモニー、もう少しお待ちください😊 このほうじ茶ゼリーは、ほうじ茶パウダーを使... -
🌵多肉植物の寄せ植えレッスンでした🌵
こんにちは昨日は多肉植物の寄せ植えレッスン第一回目でした🌵※「寄せ植え」といっても、園芸のほうではなく、あんこで絞って多肉植物を表現するレッスンです😍【多肉スイーツ】トップ画像は生徒様の作品です♪とっても可愛くできましたね😉 生徒様は絞ってい... -
レジュメ改定
こんにちは今日は午前中は久しぶりにエクササイズへ行き汗を流して気持ちよかったです午後は、レッスンのレジュメづくり♪ 当初作ったレジュメだと、少しわかりにくくなってきたので”あんフラワーの基本”だけのレジュメを作りました😊今までは、どのレッスン... -
絞り方や色合いの確認🌵
こんばんは🌃今日は東京地方は午後2時頃まで雨が降っていました☔雨の日は大抵あんこ絞りの日です😊 今日もあんこの日🌵先日絞ったレッスン用の絞りや色合いが納得いかなかったので、再度調整と確認をしました薔薇のような形の多肉植物の絞り方をレッスン用写...