またまたこんばんは🌃
今日は寒いですね~
近所のお魚屋さんに味付けの数の子を買いに行ったのですが、今日は売り切れで明日の午前中ならあるよ!と言われました💦
今年の年末は忙しいので、お節料理はできる限り楽したいなぁと思っております😆
さてさて、私を悩ませていたこと・・・
それは今年度分の確定申告の帳簿付け💦
教室などを主催されている先生方は、確定申告どうしてらっしゃるのでしょうか?
私が所属する協会でも、教室を開く上での準備や心構えなどは講義をされていらっしゃいますが、開業届のことや帳簿付け白色青色申告のことはお話を聞いたことがありません・・・
認定講座を開講すると、結構収入が増えるのですが皆さまどうしていらっしゃるのでしょうか?
私は、昨年は10月までパート収入があり+教室収入も多少ありましたので確定申告いたしました。
でも、昨年は白色申告だったので家計簿のように気楽につけて後はソフトにおまかせでした。
今年は青色申告しましたので、複式帳簿をつけさらに電子申請で65万円控除を受けられはずです。
・・・が、簿記の知識がゼロなため、複式帳簿??という状態で💦ネットで調べたり青色申告会に入会し相談に行ったりしました。
少しずつ理解してきたのですが、私が使用している「やよいの青色申告オンライン」の入力や操作方法を教えてくれるサイトはほぼなくて情報が少なすぎるんです。
帳簿付けが分からなかったので青色申告会に伺ったときも、まず分室ではWi-Fiがなくパソコンを持参しても使用できず・・・
結局あまりよくわからず帰宅しました😰
本部ではWi-Fi接続できますが、やよいのオンラインの操作や仕組みを知る人はいらっしゃらないようで、ソフトをすすめられました😵
オンラインとソフトでは画面も入力形式も全く異なるんですって。しかもそこにいらっしゃる税理士の皆様はオンラインの操作方法は分からないとおっしゃるんです😱
それでソフトをすすめられました😵
いやいや、帳簿の再入力は勘弁です💦
でもね、ソフト導入の長所もあるんです。
青色申告会に入会し確定申告の時期に予約するとUSBに入ってる情報を申告会のパソコンで確認してそれをすぐに電子申請してくれるところなんです!
これがオンラインだと、PCも持参しなければならないし税理士の先生は操作方法分からないしで結構面倒なようです。
青色申告会の先生に丁寧にご指導いただきましたが、自力でオンラインで頑張ってみることにしました!
何度も入力訂正したりとかなり時間を費やしました。
申告会で伺ったことは「65万控除を受けるためには預金口座の残高を合わせる必要がある」との回答でした。
これが面倒だなぁ、と思ったのでクレカも口座も個人用としての扱いにすればいいのかなぁ、と思って一旦入力をすべて個人用の扱いに変更したのですが、これで65万控除を受けられなかったら悔しすぎるなぁと思って・・・
また入力変更して、預金口座も登録してしっかり残高を合わせました!!
税理士さんは、事業主借、事業主貸というワードを使うのですが「やよいの青色オンライン」では、素人でも分かりやすいように「クレジットカード(個人)」という風に表示してくれているんです。
それがまた理解できていないと逆にわかりにくく、最終的にどう表示されるのか不安になってしまったんです。
何度もやり直して確認して、よく分からなくてネットで調べまくってなんとかできたような気がします。
残り12月何日かありますので、その分を入力したらOKかな?
今年がちゃんとできていれば来年は楽に入力できそうです
65万控除を目指しているかた、一緒に頑張りましょう❣