
こんばんは🌃零時を回ってしまいました~💦
時間ってあっという間に過ぎ去りますよね~
今日はいろんなことができる!!って思ったのに、思ったほど出来なかったなぁ~
それでも、私にしては少し進みました😊



今日(昨日!!)進んだこと❣
1. ブルーベリーのロースイーツを作ること
2. ビオラをカラフルに作ること
3. ビオラの絞り方の工程を撮影すること
4. ①のスイーツにビオラを飾ること
5. 新しい絞りに挑戦すること
6. 明後日のレッスンのレジュメを印刷すること
7. カードを書くこと
8. この2、3日作ったひらめき料理のメモをノートに書き写すこと
9. 購入した口金の数を確認すること
10. インスタグラムを投稿すること
11. ブログを書くこと



うわぁ~
書き出したら、沢山の仕事をこなした気になってきました😅



今日は上級の練習が出来なかったなぁ。。。
もっと練習して完璧なラナンキュラスを絞りたいんだけどなぁ🥰
少しずつ前進してきたので楽しいです😊
基礎の認定講座の練習をされている方も、諦めないで練習してみてくださいね
どこかでスッとできる日がやってきますから!
ご一緒に頑張りましょっ❣







それでそれで、今日はビオラをカラフルにたくさん絞ってみましたよ😉
来月の『八重桜とビオラの桜餅』のレジュメを作るために
ビオラの絞りの工程ごとに写真撮影📷
1つ絞ったら、色々なビオラを絞ってみたくなって💕カラフルに遊んでみました❣
紫、水色、黄色、赤紫
「まあ、かわいい💓」自分自身で言っちゃうほど愛おしいです😍



それでは、現在ご予約可能なレッスンをご案内いたします♪



5/12『八重桜とビオラの桜餅』
10:30~14:00
1名様 お席ございます
*5/10 10:29までにご予約お願いいたします



4/13『キュンとする桜餅』
10:30~14:00
キャンセルが出ましたので1名様 お席ございます
*4/11 10:29までにご予約お願いいたします



5/25『多肉植物の寄植え 中級』
10:30~15:00
1名様 お席ございます
(お花絞りご経験者様に限ります)
*5/23 10:29までにご予約お願いいたします



どのレッスンも可愛くて美味しくておすすめですよ😉
桜餅は、生徒の皆様がとっても美味しい😋と褒めてくださいます
どのくらい塩気を入れたらいいのか何度も調整した甲斐がありました❣



ちょうど今日あたりから新学期が始まるのかしら?
お子様が新しい環境になれてもらうまで心配だと思いますが、
少し落ち着いて、新しいことにチャレンジしたいなぁと思ったら先ずはご連絡くださいね
あんこのお花®認定講座の日程は、できるだけご希望に添えるように日程調整させていただきますのでお問い合わせください😊



皆様のお役に立てられたら嬉しいです💕
~ご予約はこちらから~

