
皆様こんばんは🌃
今日は蒸し暑い一日でした
でも、雨が降らなかったのでよかったですね
ジャザサイズというエクササイズにも行けたし👍
やはり運動しないと体も顔も何もかも凝り固まってしまいますね



実は、昨日のお昼12時半くらいからず~っとナンバーケーキの試作をしていました
和なはアートフード協会監修のナンバーケーキを元にあんHANAオリジナルのナンバーケーキを考案中です♪
私がグルテンアレルギーで乳製品が苦手なので・・・💦



協会の土台はサブレなので、まずはバターや小麦を使用しないサブレを試作してみました
でもこれがなかなか難しい😵
バターを使用せずグルテンフリーだと、どうしてもサラサラしてしまうんです
だからと言って水分を増やすと今度はカチカチになるので、油を増やしたり・・・
粉も米粉だけだとちょっと味がいまいちなので、アーモンドプードルなど入れたりして・・・















改めて画像を見てみると・・・
こんなに何度もクッキー焼いてたんですね~
最後に結構美味しくて割れにくいクッキーが出来たんです♪
でも、すこし不安定なのでケーキっぽい生地も作ってみたくなって💦
↑(このクッキー今日撮影のために少し雑に扱ったら割れちゃいました😥
結局昨日は昼の12時半から夜中の1時半までクッキーやケーキを焼いてました😅



クッキーなのかケーキなのか分からない物体も作りました😅



今朝は、昨日雨で行けなかったジャザサイズへ行ってコリコリの体をほぐしてからまた再開❣



あっ、そうそう昨日は乳フリーのクリームも試作してました😊
閃いた材料がなかったので、スーパーへ自転車🚲でひとっ走り💨
これもね、とってもとっても美味しくできたんです😋
残す課題は硬さ調整!
味は抜群に美味しい💕





それで今回は、夏らしくひまわり🌻をメインにお花を絞って
クリームとお花をデコレーションしました😊
もう一つひまわり🌻絞っておけばよかったなぁとか色々ありますが💦
結構かわいくまとまったかな?



数時間クリームと土台を馴染ませたほうが美味しいのだけれど、
いざ試食❣



まずね、
*土台がケーキだからナイフが入りやすい💕
*クリームとあんこのマリアージュが想像以上に美味しかったぁ💕
これはちゃんと完成させたい!って思う作品です
少し形が見えてきたので、もうしばらくお待ちくださいね😊